2012年3月

年度末に思うこと

議会も、昨日の28日に閉会になりました。3月の議会は新年度の予算審議があり、かなりのボリュームがある議会でもあります。教育や福祉や建設、産業、農林水産、水道、政策、総務、環境といった部門のそれぞれの事業、おおよそ800近い事業から成り立つ市政。行政は予算主義ですので、予算編成こそが、政策そのものだとも言えます。どこに予算をかけるか、どこを見直すか~。新規事業であったり、予算の増額よりも、事業の中止と見直しのほうが大変です。一度始めた事業は、元々必要性があったから始めた事業なので、やめるとなると、理屈としては、その課題が解決された、或いは代替されるものがあると判断された時です。
 その判断を誰がするのか、その恩恵を受けている方々が納得していればすんなりいきますが、いやまだまだこれは必要です、という声には弱くなります。財政厳しい時代、事業のスクラップアンドビルド、もしくは、選択と集中と声をあげては言いますが、実態は、厳しいものがあります。
 議員も、もっと事業の見直しを、と言いながらも、毎年、会派ごとに、予算要望を提出しています。が、今後は、このこと自体、再考しなければいけないと思いはじめています。
 
 本日は、人事異動の発表です。別れと出会いの季節、私どもも、新たな気持ちで、新年度をスタートをしたいと思います。
 課題は、沢山あります。めげずに、負けずに、曲げずに、少しでも進歩できるよう、努力していきたいと思った一日でした。

議会質問のつれづれ...

議会質問も終わり、大体いつものパターンのやりとりだったと相変わらずの反省と、また相変わらずの噛み合わない行政側の答弁に落胆...
第一問目から、市の認識にがっかり。障害をもった方々の駐車区画を利用できる人が利用しやすいように、表示を変えるだけのことが、後ろ向きな答え。
2問目は、これからの草津市の都市像についてです。持続可能な都市の視点をもってほしい、特に環境に負荷をかけない環境保全を政策として捉えて、次世代に今より良い環境を残せるように、という思いはほとんど理解されなかったようです。また大事だと思っていても実行する意思までは伺えませんでした。知識としてはあっても認識にまでいたってない証拠でしょうか。
第3問目は、時間切れでほとんど意図するやりとりが出来ませんでした。市長のマニフェストが、行政の政策体系に位置づけられる過程の確認と事業を計画、あるいは実施する際に、手段と目的が一致しているという認識があるのか、といった内容を質問したかったのですが、これも通じていないと思われました。
噛みあわないのは、質問力にもより、答弁者側のせいにしている訳ではありません。しかしながら、答弁のテクニックというか、かわすという通念が優先的になってないか、という思う面もあります。議員も市長側も市民のために、という目的は一緒なので一致する場面もあるのですが、思うようにいかないことが多いのはなぜでしょう。

こちらが思っている課題と行政が問題視していることが違うことと、手法の違いかとも思います。
いずれにしろ、質問は議員の最大の武器です。今後も頑張っていきます。

3月の議会質問

議会が29日より開会されています。3月の議会は、例年、新年度のスタートに向けての予算審議もあり、開会日には市長の施政方針がなされます。またこの度は、現市長が、無投票で2期目に当選され、新たな4年間のスタートの議会でもあります。
早速、マニフェストを実現すべく、予算計上されました。77施策(事業)のうち、52施策も!!実行されるそうです。
この!!に込めた思いは、今回の議会の質問にもなっています。短期間のうちにこれだけ実行できる施策って...、それと新規事業や県下初が盛り沢山で、選択と集中の時代に逆行?
いやいや、これは草津市が財政がしっかりしていることと、市長の市民福祉にかける思いが熱い、とも言えるのでしょうが、無投票におけるマニフェストの政策形成はいかになされるのか、という点をお聞きしたいと思っています。
全部で、3項目について質問する予定です。あと、2項目の一つは体が不自由な方用の駐車場を思いやり駐車場として設置し、利用証を発行し、必要なかたが必要なときに利用できるようにする制度を取り入れて頂きたい、という要望です。
もう一つは、持続可能な草津市の都市像についてです。
持続可能な都市、という表現は様々な意味、捉え方があると思いますが、素直に読んで字のごとく、「草津市」としてこの先、ずーっと存続し、もちろん財政も破綻せず、住みよいまちであり続けるには?また、欲を言えば、もっと都市の質が高くなり、このまちに住み続けたい、とか、住んでみたい、訪れてみたい、と思わせる魅力ある都市になっていく。そんな都市像であるには、どんな要素が必要で、草津市に足りない要素は何なのか、という視点から考えた場合、今後の草津市がどんな分野の政策を重点化していくべきなのか、という内容を質問する予定です。

思いは沢山あり、またまた、時間とのたたかいになりそうです。

本日は、代表質問。一般質問は来週の14日15日です。私は、14日の7番目です。

  • プロフィール
    草津市市会議員
    西垣和美のBlogへようこそ

月別記事一覧

最近のコメント

管理画面