おはようございます!草津市議会議員の西村隆行です。
先週の土曜日に、毎回お誘いいただく、書作品展に行かせていただきました。
毎回、斬新な書作品に感動させていただいております。今回は、展示会場が変更になっておりまして、どのように雰囲気がかわるかなと楽しみにしておりましたが、やはり、そこは芸術家の皆さんのされること、すばらしいの一言です。
展示会場に入って、最初に鑑賞させていただくのが、「一(はじめ)」の文字です。
新しく、物事を始めるときの人の気持ちが読み取れるような「一(はじめ)」の文字。しばらくその前に止まってしまいました。
全ての作品がすばらしいのですが、特に感動したのが「福寿」の文字です。
人生にはいろんなことがある、しかし、すべてが自分を成長させてくれる、と思えたとき、人は強くなれる、どんなことがあっても乗り越えていける。「福寿」の書作品が教えてくれました。
2012年7月11日 午前10時45分
コメントする