草津市の情報の記事

 おはようございます! 草津市議会議員の西村隆行です。
 先日の24日(日)に82歳で亡くなった父親の七回忌法要をさせていただきました。日程を決めた時に気が付かなかったのですが、その日が今年の草津市の「宿場まつり」の日でした。今年で48回目になりました。
 にぎやかなことが好きな父親らしく、「宿場まつり」の日を選ばしたのかと思ってしまいました。
 毎年、「宿場まつり」には行かせていただくのですが、今年は父親の七回忌法要なので、まつりの現場には行けませんでしたが、例年よりより一層楽しくなっていたようです。
 着物で着飾った方たちや多くの方々が楽しまれたようです。
 来年には、いよいよ草津川跡地が整備され新しい草津市の拠点としてオープンします。その時の「宿場まつり」、大変に楽しみです。
 市民の皆様、行政、議会あげて素晴らしい拠点にしていかなければならないと決意しております。
 話題はかわりますが、昨日のFBでも紹介しましたが、草津市長や草津市内企業の方々が昨日開催された「働き方改革セミナー」にて「イクボス宣言」をされました。
 草津市からのこの「イクボス宣言」のお知らせには「草津市では、平成28年度からスタートする『第3次草津市男女共同参画推進計画(後期計画)』において、『女性の活躍推進』を後期5年間のポジティブ・アクションとして重点的に取り組むこととしています。女性の活躍を推進するためには、経営者・管理職の意識改革による男性の長時間労働の是正などの『働き方改革』が不可欠であり、市内事業所におけるイクメン・イクボスを推進し、男性の育児参加等を支援することにより、男女がともにいきいきと活躍できる地域社会をめざします。これからの時代の経営者・管理職にとっての必須条件である『イクボス』の必要性を理解していただき、男女がともに働きやすい職場づくりを推進するために『働き方改革セミナー』を開催します。」とありました。
 この「イクボス宣言」で草津市の行政がどう変わっていきのか、しっかりと見届けていきたいと思っております。
 この二つの話題は直接かかわりはないかもしれませんが、住みやすい草津市を目指していくには大事なことだと思っております。
 これからもしっかりと確認していきます。
                      2016年4月27日(水)午前10時35分

「代表質問項目」

 こんにちは!草津市議会議員の西村隆行です。
 さきほど、今回の草津市議会2月定例会の代表質問の通告をさせていただきました。
 今回の代表質問は以下の項目を聞きます。

草津市にとっての地方創生のポイント
 ○草津川跡地整備事業こそ大きなポイント
・韓国ソウル市の「清渓川(チョンゲチョン)」についてどう思うか。
・区間5のメインイベント広場の管理運営について。
・区間2の地産地消とスクールガーデンについて。
・草津川跡地に観光客を呼び込むことについて。 
・滋賀県知事との連携について。
○公共交通政策について
・草津市公共交通政策にとっての「連節バス」導入の意義について。
○草津市行政への市民参加について
・オープンデータ活用による市民のコミュニティ力向上について。
○草津市職員の総合力について
・市民の皆さんにより信頼される職員に成長するには。

 代表質問は、3月9日(月)午前10時から始まりまして、6会派の代表がさせていただきます。私の質問時間は6番目で、だいたい午後4時前後になると思います。
 当日、傍聴できますし、インターネットの同時中継もあります。また、10日間ほどすると、草津市議会のHPにもアップされます。
 頑張って質問させていただきます。よろしくお願いします。
                     2015年3月2日(月)午後1時35分

 おはようございます!草津市議会議員の西村隆行です。
 テニスの錦織圭さん、全米オープンの決勝戦、残念でした。錦織圭さん、これからも頑張ってください!
 さて、以前からこのブログでご案内しておりました、私たちの草津市議会議員としての活動の基本を明文化した「草津市議会基本条例(案)」ですが、9月2日(火)から始まりました9月定例会に議会として提案することができなくなりました。
 その理由としては、全会一致で提案しようと議会として決めていたのですが、24人の草津市議会議員の認識が一致していなかったからです。
 市民の皆様への議場を使っての説明会やパブリックコメントもいただき、順調に提案へ向けて前進していると思っておりました。
 しかし、24人の認識はいろいろでした。
 私も「草津市議会基本条例(案)」を提案しようと「議会改革推進特別委員会」の傍聴をさせていただいておりましたが、特別委員会のメンバー以外でこの条例のことを真剣に議論していたかというと、全議員が「わかってくれるだろう。」と思い、していなかったのです。
 これからは、11月定例会での提案を目指し、草津市議会全議員でしっかりと議論し、認識を一致できるように努力したいと思っております。
 昨年、全国市町村国際文化研修所(JIAM)にて開催されました「議会改革を考える」という研修に参加させていただきました。
そのときの「議会改革」についての講義をされた早稲田大学大学院公共経営研究科の北川正恭教授に、ある議員が「議会改革をしようと思うが、なかなかすすまない。どうすればいいでしょうか。」と質問しました。
  北川教授は「議会改革を決意したあなたが、1人でもやりきると、本気になれるかが大事だ。」というようなお答えを返しておられたのを思い出しました。
  特別委員会のメンバーだけではなく、24人の全議員が議論し、同じ認識になれるよう、まずは自分から努力しなければならないと決意しております。

  今、改めて地方議員の活動がクローズアップされています。市民の皆様のご期待に沿えるようがんばらなくてはいけません。

  先日読み終えた、安生 正氏著の「生存者ゼロ」という第11回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作に、内容はくわしくご紹介できませんが、大変情けない政治家が登場していました。
私も政治家の一人として、政治家のイメージを少しでもよくしていこうと思いました。
                    2014年9月9日(火)午前10時6分

おはようございます!草津市議会議員の西村隆行です。
3月9日のブログで、2月定例会での「臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金」に対する質問と市の答弁を紹介させていただきました。
その後の草津市の「臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金」に対する対応を確認しましたので、ご報告させていただきます。
草津市では、健康福祉部に「臨時給付金推進室」を設置し、臨時給付金の申請方法等の準備を進めています。
早速、今は市のホームページに「配偶者からの暴力により避難されているみなさまへ」を掲載されていて、「臨時福祉給付金受給に係る配偶者からの暴力を理由に避難している旨の申出書」がダウンロードできるようになっています。市のホームページの検索欄に「臨時福祉給付金」と打ち込んで検索すると見ることができます。
具体的な申請方法や申請時期は決まりしだい、「広報 くさつ」や市のホームページに掲載されますので、お待ちください。
それまでのお問い合わせは、市役所1階、臨時給付金推進室
☎  077-561-6927(平日午前8時半~午後5時15分)
FAX 077-561-2492
メール rinjikyufu@city.kusatsu.lg.jp
にお願いします。
下記に、質問内容と市の答弁を再掲載させていただきます。

質問
今回上程されている当初予算の「臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金」についてお聞きします。
本年4月からの消費税が5%から8%に引き上げに対して、低所得者および子育て世帯への負担の影響を緩和するための暫定的・臨時的な措置とされている給付金です。
給付対象の方は、「臨時福祉給付金」が平成26年1月1日の基準日において草津市在住で平成26年度分市町村民税(均等割)が課税されない方で、「子育て世帯臨時特例給付金」は同じく基準日における平成26年1月分の特例給付を含む児童手当の受給者であって、平成26年度所得が児童手当の所得制限額に満たない方です。
支給額は、「臨時福祉給付金」が対象者1人当たり1万円で条件によっては1万5千円、「子育て世帯臨時特例給付金」は対象児童1人当たり1万円です。
この給付はすべて対象者の方々の申請によって給付されると聞き及んでおりますが、その対象者の方々への通知等はどのようにされていかれるのですか伺います。

答弁
今回の給付金は、所得の低い方や子育て世帯の、消費税率引き上げに伴う負担の影響を緩和するために支給されますことから、国においても対象となる方に申請をいただけるよう広く周知が行われる予定でございます。
ま た、それぞれの給付金の対象となる方に、直接申請を促す方法といたしまして、介護保険料額の決定通知や児童手当受給者への現況届様式送付時に、チラシ等を同封するなど、市町村の実情に応じた積極的な広報を実施するよう申請勧奨の方法が示されております。
本市の具体的な周知や啓発の方法につきましては、現在、関係課と連携を図りながら、検討を進めているところでございますが、広報くさつやホームぺージで広く周知を行うこととあわせまして、給付の対象となる方々に申請いただけるよう通知方法を検討してまいりたいと考えております。

質問
「子育て世帯臨時特例給付金」ですが、配偶者による暴力で夫婦のどちらかが住民票を草津市に移さずお子さんを連れて避難されている場合はどうなるのですか伺います。

答弁
配偶者からの暴力を理由に避難されている方で、基準日時点で住民票を移すことができない方につきましては、国から、全国で統一した運用ができるよう指針が示されており、配慮されることとなっております。
この取り扱いにつきましては、各都道府県の婦人相談所などの関係機関にも周知がされておりますが、本市におきましても、相談を受けておりますなかで、対象となる方へは、個別に、申請について周知をさせていただいているところでございます。

                   2014年4月4日(金)午前10時34分

「新社会人」

 こんにちは!草津市議会議員の西村隆行です。
 桜が咲き始めています。
 新しい年度になって、新社会人や新入生の皆さんの緊張感が伝わってくるようです。
 草津市役所にも、新社会人が35人入って来られました。新人のメンバーが草津市民のために、一人一人の役割を果たしていかれんことを祈ります。
 私も、草津市議会議員として、新社会人と同じく斬新な気持ちで、議員活動に取組んでいきたいと思っています。
 今年度、10月15日で草津市は市制施行60周年を迎えます。市役所の入口にはその案内板が設置してあります。
 60年というと、人間では還暦でありますが、今の60歳、まだまだ若く、これからです。市民の皆様にとって、住んでよかったと言っていただけるまちを目指しさらに前進していきます!
                       2014年4月1日(火)午後2時49分

「期日前投票宣誓書」

 おはようございます!草津市議会議員の西村隆行です。
 今日から、7月です。今年の半分が過ぎました。
 今月の21日に参議院議員通常選挙が行われます。それにともない、4日公示の翌日の5日の午前8時半から午後8時まで、市役所の2階の特大会議室にて期日前投票ができます。お仕事等で21日当日投票所にいけない方はぜひご利用ください。
 今までは、期日前投票に行くと、そこで期日前投票宣誓書という書類に記入をしなければならなかったのですが、今回からは、皆様のところに届きます投票入場券に期日前投票宣誓書が一緒に印刷されています。
 これは、市民の皆様といろいろとお話ししているときに、「期日前投票に行って、期日前投票所で期日前投票宣誓書にいろいろと記入するのが、なにかと緊張するので、なんとかならない。」とのご意見をお聞きしました。
 そこで、昨年の11月定例会の質問で、次のように質問しました。
「現在行われている期日前投票における「宣誓書」に関することです。
この期日前投票における宣誓書の記入も簡単になり、投票率向上に貢献されていますが、やはり、あの独特の投票所の雰囲気の中、「宣誓書」に記入するということは、緊張するものであります。
まだまだ、改善できると思っておりまして、総務省に確認しましたところ、「投票所入場券の活用について」という文章が都道府県に送られているとのことで、滋賀県選挙管理委員会に確認すると、11月29日に各市町選挙管理委員会に対する説明会で、その文章が渡されたとのことです。
総務省からその文章をいただきまして、読んでみると、「期日前投票の際に提出する宣誓書については、選挙人が事前に記載することができるよう、例えば、投票所入場券の裏面に様式を印刷する、投票所入場券の交付の際に同封するなど、市区町村において創意工夫し、選挙人の便宜に資するよう努めること。」とありました。
 そこで提案ですが、各有権者の方に配布される投票所入場券の裏もしくは同封で、期日前投票の宣誓書を送っていただくことはできないでしょうか。有権者の方が、落着いてご自宅で記入していただくようにはできないでしょうか。
 それが不可能であるならば、せめて事前にダウンロードできるように改善できないでしょうか提案させていただきます。」
 市の答弁は、「御案内のとおり、衆議院議員総選挙の公示前の11月29日に総務省から滋賀県選挙管理委員会を通じて投票所入場券の活用についての通知がございまして、一例として、期日前投票の際に提出する宣誓書については、選挙人が事前に記載することができるよう投票所入場券の裏面に様式を印刷する等が挙げられています。 議員御提案のとおり、投票所入場券の裏面に宣誓書を掲載等することで、期日前投票する方があらかじめ御自宅で宣誓書に必要事項を記入され、投票所へ御持参いただくことで、スムーズに期日前投票ができるようになると考えられます。 しかしながら、現在、御家庭に送付いたしております投票所入場券の裏面に印刷することは困難でありますことから、様式やサイズ等の変更やそれに係る印字関係の電算システムの改修等とともにこれらの変更等にかかる経費を考慮しながら、大幅な見直しが必要となります。 他市の事例も参考にしながら、選挙人の利便性の向上の観点と選挙経費の節減、電算システム上の課題等を検証しながら慎重に検討してまいりたいと考えております。 なお、今回の衆議院議員総選挙から期日前投票の宣誓書の様式を市のホームページに掲載し、選挙人の皆様の利便を図ったところでございます。」ということでした。
 そして、今回から、冒頭にも紹介させていただいたように、投票所入場券に期日前投票宣誓書が追加されました。
 これからも、皆様のご意見・ご要望をしっかりとお聞きし、皆様と市行政のパイプ役としてがんばっていきます。
                      2013年7月1日(月)午前10時15分

「新たな決意」

 おはようございます!草津市議会議員の西村隆行です。
 今日から、4月。新年度の始まりです。
 草津市役所でも、異動で新しく任命された職員さんたちは、それぞれの新しい職場でフレッシュに仕事を開始されています。
 今まで、他の部署でお世話になっていた方々も、新しい部署では新たな気持ちでお会いできます。
 草津市議会事務局にも4人の新しい職員さんが来られました。
 私も、新たに頑張ろうとの決意ができます。
 これからしばらくの間、市役所に新規採用された職員さんの姿が目立つと思います。どうか、初心を忘れずに、草津市民の皆様のためにがんばってください!
 さあ!6月定例会での質問作成を初めて行きます。
                       2013年4月1日(月)午前10時40分

「誇れる草津市に」

 おはようございます!草津市議会議員の西村隆行です。
 3月には、いろんなことがあります。
 3月期の定例会。新年度の予算審議のある定例会です。
 保育園と幼稚園の卒園式、小学校と中学校の卒業式があります。
 昨日は、中学校の卒業式でした。地元の新堂中学校に行かせていただき、卒業生たちの「ありがとうございました!」の感謝に言葉に、大変さわやかな気分にさせていただきました。
 担任の先生を先頭に、卒業生たちが入場して来られますと、先生がまるで、「皆さん、子どもたちはここまで大きく成長しました!」と言っておられるように感じ、会場を退場されるときは、「さあ!これからが各々違う道を歩いて行くんだが、決してくじけるな!」と激励されているように思いました。
 どうか、これからの青春を生き抜いてください!
 定例会後半、若い方々が誇れるように草津市の発展にがんばっていきます。
                         2013年3月13日(水)午前10時35分

「議会運営委員会」

 こんにちは!草津市議会議員の西村隆行です。
 今朝、午前10時より、議会運営委員会が開催され、いよいよ草津市議会2月定例会の件がいろいろと決まってきました。
 会期は、2月25日(月)から3月26日(火)までの30日間です。開会日提案は、今のところ、予算案9件条例案16件一般案5件の30件となっています。開会日当日に補正予算案が提出される予定になっていますので、提案議案は増えます。
 今回の定例会では、各会派からの代表質問が3月6日(水)にあり、質疑および一般質問は3月8日(金)と11日(月)の2日間あります。
 代表質問の骨格は決めましたが、これからが勝負です。A4に12ポイントの文字の大きさで10枚から13枚めざしがんばります。
                          2013年2月18日午後2時7分

「草津市消防団年末夜警」

 こんばんは!草津市議会議員の西村隆行です。
 本年もあと4日間となり、街中がより一層あわただしくなっています。どうか、安全運転でお願いします。
 量販店に行くと、迎春食材がたくさん品出しされていて、年末年始の特別の営業時間等の掲示があり、いよいよ今年も終わり、新しい年が始まろうとしているなと感じます。
 以前お世話になっていた量販店では、12月25日から31日の1週間を「13月」と呼んでいました。この1週間で通常の1か月間の売り上げがあったからです。
今は、1月1日から営業される量販店が多いのではたして、「13月」という呼び名があるのかはわかりませんが、ふと、年末のお買物のお客さんで混雑しているところにいると思い出していました。
年が明けると、取り組まなければならないことが山積しています。
決算審査特別委員会の運営についてや、各常任委員会の新たな運営についてとか、草津市議会全体で考えていかなければと決意しています。
これから、地元の草津市消防団第5分団の皆様の年末夜警出動に感謝の気持ちをお伝えすべく、分団詰所に行かせていただきます。
本日から30日までの午後9時から午前4時までの間、消防車両等でそれぞれの担当学区を巡回警備されます。
どうか、大変寒くなっていますのでお風邪をひかれないように、無事故でお願いします。
                        2012年12月27日午後8時

  • プロフィール
    草津市市会議員
    西村隆行のBlogへようこそ

月別記事一覧

最近のコメント

管理画面