こんにちは!草津市議会議員の西村隆行です。
先日の日曜日に新しい滋賀県知事が誕生されました。どうか、新しい滋賀県を作っていただけますようお願いします。
最近、何かと地方議員が話題になっています。
本会議中にセクハラ野次を言ったり、政務活動費の不透明な支出をして辞職したり、大変情けない議員が目立っております。
本来議員は、有権者の皆様から選挙で選んでいただいて、行政を監視するという大事な役割を果たさなければならないのです。
そのためには、議員になってからの活動等を公開し、常に有権者の皆様に見守っていただかなければなりません。
それぞれの議員の活動をより明確にするために「議会基本条例」の策定に取組んでいる議会が増えてきています。
草津市議会でも、以前からご紹介させていただいておりますが、この9月定例会にて提案させていただこうと、議会基本条例の策定に取り組んでおりまして、5月に市民の皆様への説明会を開催し、パブリックコメントで多くの方からご意見をいただきました。
「草津市議会議員はよくがんばっている。」と市民の皆様から評価されるよう、これからもより優れた議会基本条例を策定できるようがんばっていきます。
2014年7月17日(木)午後5時14分
最近のコメント