「9月定例会一般質問内容」

 おはようございます!草津市議会議員の西村隆行です。
 今朝午前3時8分に北海道で震度6強の地震が発生しました。
 各TVで大変な被害の様子が報道されています。
 国も自衛隊2万人以上の体制で救助活動に取り組むと発表しています。
 今以上の被害が拡大しないよう祈っています。
 
 この夏は、自然災害が多く、いかに平時に防災・減災に取り組んでいるかが大切になってきます。
 今回の9月12日(水)から14日(金)にかけて行われます草津市議会定例会での一般質問ではこのような中、自助・共助・公助の中の自助・共助の中心となる「ご近助力」について、市内の217の町内会等に202の自主防災組織が立ちあげられていることについて、その能力強化にどのように取組んでいるのかを中心に質問します。
 質問内容を紹介します。
○自主防災組織について
 ・自主防災組織事業補助金が有効に使われていると認識されているか。
・自主防災組織の活動実態をどのように認識しているか。
・自主防災組織の活動をメインにした防災ハンドブックを作成できないか。
・自主防災組織事業補助金の増額の延長はできないか。
○働き方改革について
 ・草津市役所の働き方改革をどのようにしようと考えているか。
・トップの働き方改革への取り組みへの提案。

今回は24人中21人の議員が質問しますので、1日7人ずつで、私は12日(水)の7番目ですので午後4時前後になると思います。
本会議場での傍聴ができますし、インターネットによる同時中継もあります。また、10日間ほどすると、草津市議会ホームページに中継録画がアップされます。お時間がありましたら、ご覧ください。
2018年9月6日(木)午前9時42分

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kusatsu-kokorohot.com/MTOS/mt-tb.cgi/1297

コメントする

  • プロフィール
    草津市市会議員
    西村隆行のBlogへようこそ

月別記事一覧

管理画面