草津市議会議員にさせていただいてから、原則的に平日の午前中は市役所の3階にあります議員控室に行くようにしております。日によっては夕方まで控室にいることもあります。
控室にいるときは、1階の受付の横の議員掲示板に緑のランプが点灯しております。
本会議中とか何か担当させていただいている委員会等が開催されているときは、議員掲示板に赤いランプが点灯しております。
緑のランプが点灯しているときはお気軽に受付にお声をかけてください。議員控室を案内してくれますし、御連絡をいただければお迎えにいかせていただきます。
今日も、市民相談のことで市役所のあちらこちらに行っておりました。このような場合、少しお待たせすることがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
2010年8月30日
2010年8月
今朝はJR南草津駅前にて街頭演説をさせていただきました。最近街頭演説の最後に必ず「のどが渇く前に水分補給を!熱中症対策をお願いします!」と訴えさせていただいております。まだまだ暑い日が続くようです。くれぐれも熱中症には御注意ください。
2010年8月26日
今朝もJR草津駅の西口と東口で街頭演説をさせていただきました。原則、水曜日はJR草津駅前、木曜日はJR南草津駅前でさせていただいております。朝早くから、お騒がせしてすいません。
マイクを持つまでは、いろんなことを話させていただこうと考えていくのですが、いざ始めてみると、早口なので、あっという間に終わってしまいます。
ある朝、街頭演説をさせていただいていると、「もっとゆっくりと一人一人の方に語りかけるようにしゃべりなさい。」とご指摘をうけました。
このご指摘を忘れずに、これからもがんばります。
2010年8月25日
いつも皆様にはこのブログを読んでいただいてありがとうございます。大変暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日6月28日に、市民の方から、草津市議会公明党のホームページの更新を2年6ヶ月にわたって実施していないことなどについて、政務調査費での運営費の支出は不適切であると、住民監査請求を受けました。
このことについて大変ご心配をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
本日8月23日午後1時に、住民監査請求の結果が発表され、棄却とのことでございました。
しかし、これからはホームページの持つ即時性、情報量の多さ、利便性といった特性を活かし、より多くの皆様へ情報発信と皆様からのご意見・ご要望をしっかりとお聞きしながら運営してまいります。
大変申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。
今回のことを肝に銘じ、より多くの方に信頼していただける草津市議会議員をめざし、心機一転頑張ってまいります。
これからも、ご指摘、ご意見、ご要望をよろしくお願い致します。
2010年8月23日
最近のコメント