2010年9月

「議員掲示板ランプ機能故障中」  以前、8月30日に草津市役所の1階の受付の横の議員掲示板のランプが緑色に点灯していたら3階の控室におりますとご案内させていただいておりましたが、只今、そのランプ機能が故障しております。  議会事務局の職員さんに確認すると、復旧するにはしばらくかかるそうです。    3階の議会事務局のスイッチ盤には、復旧するまでのあいだ、議員各自の名前の横に、登庁したときは赤いマグネットをつけて対応しておりますので、誠にお手数をおかけしますが、登庁しているかどうかは受付から議会事務局に確認していただけますようお願いします。                          2010年9月30日

「さわやかな一時」

 今朝、小雨が降るなか、地元の新堂中学校の第31回学校祭(体育の部)に行かせていただきました。  朝から強くはないのですが、雨が降っていて、開催があやぶまれたのですが、校長先生の「生徒の保護者の皆さんの中には、今日開催されると決めて休みを取っていただいている方もおられるかもしれない。」との思いで開催を決められました。  学校長のあいさつのときに、生徒の皆さんに保護者の方の休みのことを説明され開催を決めたことを紹介され、さらに、「これぐらいの雨で皆さんの勢いを止めることはできないはずです。」と激励されていました。  生徒の皆さんもこの学校長の激励に元気一杯、応えていました。  競技が始まると、選手の皆さんはもちろんのこと、各役割の生徒さんもきびきびと運営に携わっていました。  なんのBGMもなかったのですが、生徒の皆さんや保護者の皆さんの声援がにぎやかに響きわたり、小雨が降り続いていましたが、さわやかな一時をすごさせていただきました。                          2010年9月30日

「おいしいカレー」

 先日25日の土曜日、地元の「第22回笠縫東子ども大会」に笠縫東学区体育振興会委員として運営に参加させていただきました。  この「笠縫東子ども大会」は通常、夏休み始めに開催されていましたが、本年は体育館の改修工事等で開催日が変更されました。  子どもさん中心に、地元の木材工場の善意でいただいた木屑を、ドラム缶を縦に半分に切ったのに入れて火をつけ、飯盒でご飯を炊いたり、同じく木屑を四角い缶に入れて火をつけて、その上でカレーを作ります。  火の安全係りや、飯盒担当やカレー担当と子供さんたちがそれぞれ役割を決め、一生懸命おいしいカレー作りに挑戦されていました。  飯盒のご飯がいつごろ炊けるのかが、なかなかわからず、苦労しましたが、見た目においしそうなご飯が炊けていました。  私たち役員は本部席で作っていただいたカレーを食べさせていただきました。  子供さんたちのきびきびとしたカレー作りには感動しました。  夜には、花火やキャンプファイヤーがあり、しばし童心にかえっていました。  少し花火には涼しすぎましたが、思い出に残る一日でした。                     2010年9月27日

「被爆ピアノ」

 昨日、「第23回いのち・愛・人権のつどい」に行かせていただきました。  市議会議員にさせていただいてから毎回行かせていただいております。毎回有意義な内容で感動させていただいております。  今回は「核不拡散条約(NPT)再検討会議使節団」や「草津市人権と平和研修ツアー実行委員会」の報告と「愛と平和のピアノコンサート」として「被爆ピアノ」の演奏等がありました。  広島市でピアノの調律師をされている方が被爆したピアノを復活されて、全国で「被爆ピアノ平和コンサート」を開催されておられて、今回は草津市で開催されました。  力強い演奏と歌が披露され感動しました。来年も行かせていただこうと思っております。                          2010年9月24日

「敬老会とマニフェスト」

 今朝は、地元の敬老会に行かせていただきました。地元の小学校の体育館にて行われまして、約340人の高齢者の方々が元気に参加されていました。  その中で、小学6年生のお子さん5人がそれぞれの感謝の思いを発表されていました。日頃のおじいちゃんとおばあちゃんとのお孫さんのほほえましい交流のひとこまが実感できました。  敬老会の参加対象は70歳以上の方です。あと15年で私も参加できるのですが、そのときは元気一杯行けるようにしたいと思っています。  昼からは、「市民によるマニフェスト検証大会実行委員会」による「市民によるマニフェスト検証大会」に参加させていただきました。  橋川草津市長のマニフェストを市民から評価していこうと開催されました。  市民の方々が市長のマニフェストを評価していく会合は全国でも大変めずらしく、非常に有意義であると、コーディネーターを勤めてくださった大学の教授の方も絶賛されていました。  パネリストの市民の方からの鋭い質問に対して、市長はいろいろと答えておられました。  私たち市議会議員も二元代表性のもと、高齢者の方々が生き生きと暮らしてゆける草津市を目指し、より一層働かせていただかなければならないと決意させていただきました。  明日(21日)明後日(22日)は、午前10時から午後4時ごろまで質疑・一般質問が本会議場にて行われます。傍聴できますし、インターネット中継(http://www.kensakusystem.jp/kusatsu-vod/index.html)もございます。どうか御注目いただけますようよろしくお願いします。                               2010年9月20日

「小学校運動会」

 昨日、地元の笠縫東小学校の運動会に行かせていただきました。  1年生にとっては初めての運動会、6年生にとっては最後の運動会。6年生のお子さんが1年生から5年生のみんなをまとめながら、運動会を進行している姿がすばらしかったです。  毎回、私たち草津市議会議員や教育委員会の職員さんや地元町内会関係の役員さんたち多数の人たちが来賓として参加させていただいています。  開会式の中で、いつも来賓紹介を1人ずつしていただいているのですが、秋空のさわやかな朝ではありますが、まだまだ日差しはきつく、長時間グラウンドに整列したままでは申し訳ないと思っておりましたが、今回は来賓と学校側の配慮で来賓の紹介は一括紹介になり、ほんのわずかの時間で紹介していただきました。これからも一括紹介をお願いしていきたいと思います。  しっかりとがんばったお子さんたちにみならって、議員活動がんばってまいります。                          2010年9月19日

「自転車にて」

 昨日、市民相談の現場を確認しようと自転車にてカメラを持って向かいました。場所によっては自動車ではいけないところもあります。そんな場合はいつも自転車です。  いつの間にか、市役所の近くまで来てしまい、日頃の運動不足を補うには自転車で市役所に行くのもいいのではと思ってしましました。  しかし、今は9月定例会開催中で、いつものいろいろと入った鞄とノートパソコンを入れた鞄のほかに、分厚い決算書や議案書を持っていっているので、自動車にて市役所に来ています。  現場確認のなか、ご近所の方から「がんばってるね。」とあたたかい激励をいただきました。  このようなあたたかい激励をいただくと、ますますがんばろうと決意します。  どこかで、見かけましたら、どんどんお声をおかけください。よろしくお願いします。                     2010年9月17日

「3歳未満児運動会」

 昨日、市内の民間保育園の「3歳未満児運動会」に行かせていただきました。ここ数年行かせていただいております。  2歳児や1歳児の保育園児のお子さんが、お父さんやお母さんと一緒に、保育園の近くの小学校の体育館の中ではありましたが、一生懸命、時には泣きながら走り回っておられました。大変ほほえましく、どうかすくすくと育ってほしいと思いました。  開会式で、体育館の中の皆様と一緒に体操をさせていただきましたが、少し動いただけで息が切れかけました。日頃の運動不足を反省しました。                     2010年9月12日
すいません。先ほどお知らせさせていただいた9月定例会の日程のなかで、24日の文教厚生常任委員会の時間が9時半から13時半に変更になっていました。申し訳ありません。先ほどのブログを修正させていただきました。もっとしっかり確認してからお知らせさていただきます。すいませんでした。                            2010年9月9日

「9月定例会」

いよいよ明日から草津市議会9月定例会が始まります。日程は、  10日午前10時より本会議場にて開会され、議案提案等があります。  14日正午までに質疑・一般質問の通告をします。  21日午前10時より本気議場にて質疑・一般質問が行われます。  22日午前10時より本会議場にて質疑・一般質問が行われます。  24日午前9時半より各委員会室にて総務常任委員会が行われ、13時半から文教厚生常任委員会が行われます。  27日午前9時半より二日目の文教厚生常任委員会と産業建設常任委員会が各委員会室にて行われます。  28日午前9時半から30日まで、決算審査特別委員会が行われます。10月1日に決算審査特別委員会の予備日が設定されています。  10月5日午前10時より本会議場で、議案に対する決議が行われ、閉会となります。  本会議場ではインターネット同時中継がありますし、もちろん傍聴できます。各委員会も傍聴できます。ご都合がつくようでしたら、お越し下さい。どうぞよろしくお願いします。  インターネット同時中継はhttp://www.kusatsu-shigikai.jp/です。定例会終了後2~3週間たつとインターネット中継録画が観れます。  皆様のご意見・ご指摘をお聞かせください。                           2010年9月9日

「滋賀県総合防災訓練」

「滋賀県総合防災訓練」  昨日、大変暑い中でしたが、矢橋帰帆島多目的グラウンドを主会場として開催されました「滋賀県総合防災訓練」を見学させていただきました。  とにかく暑かったです。ペットボトルのお茶がすぐにホットになっていました。  草津市、守山市、栗東市、野洲市の各地でいろんな訓練が実施され、その様子がモニターによって映し出されていました。  主会場でも、消防、警察、自衛隊、民間企業等の方々がそれぞれの役割分担のもと、きびきびと日頃の鍛錬の結果を発表されていました。  倒壊建物(木造)救出訓練 P1010343_convert_20100906154557.jpg  科学災害対応訓練 科学災害訓練  自衛隊のヘリコプターによる放水訓練 自衛隊ヘリ  消防車の放水 一斉放水  最後に閉会式があり、滋賀県知事から講評等がありました。そのときにテントの前に整列しました。たった10分間ほどでしたが、暑かったこと。とても9月の太陽とは思われませんでした。  あってはいけないですが、災害時には訓練の成果が発揮できるようよろしくお願いします。  関係者の皆様、大変お疲れ様でした。                           2010年9月6日

「55歳」

 本日は、私の55回目の誕生日です。  若かりしころ、55歳の方に会うと、しっかりされておられて、大変たくましく思われましたが、はたして、私のまわりの皆様にはどのように思われているのでしょうか。  まだまだです。もっと成長していかなければなりません。  これからもがんばりますので、よろしくお願いします。                           2010年9月5日

「防災の日」

 今朝もJR草津駅の西口と東口で街頭演説をさせていただきました。朝早くからお騒がせしてすみません。  今日から9月1日ですが、まだまだ暑く、熱中症に充分気をつけていただくことと、今日は「防災の日」なので、家族の皆様で防災についてお話をしてくださいと訴えさせていただきました。  外出中に何かあった場合は、どのように連絡を取り合うのか、集合場所はどこにするのか、緊急持ち出しするものはどれとどれか、備蓄食品等は大丈夫とかをご家族皆さんで確認されておかれることは大事ですとはなさせていただきました。  来る9月5日に平成22年度滋賀県総合防災訓練が、矢橋帰帆島多目的グラウンドにて開催されます。出席させていただく予定です。ご報告させていただきます。                           2010年9月1日
  • プロフィール
    草津市市会議員
    西村隆行のBlogへようこそ

月別記事一覧

最近のコメント

管理画面