今日1日

今日は、目一杯のスケジュールでした。
午前9時過ぎに自宅を出て、浜大津にある公明党の滋賀県本部へ。
草津市政の未来についての打ち合わせ。

予定時間過ぎたため、昼食は抜きで、1時から始まる平和祈念フォーラムに参加するため、急いで草津市のアミカホールへ。

市内平和行進の報告、「ゆたかな草津 人権と平和を守る都市」宣言の朗読や、草津市内の全小学校の児童が折った11000羽の千羽鶴の献鶴等々。
第2部は、岡本非暴力平和研究所所長の岡本三夫さんによる「備えあれば憂いなし≪平和への備えを≫考える」と題した講演、そして最後に沖縄の「まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓」の演奏。この演奏が一番良かったです。それまで眠りの世界へ入っておられた方々、方々もしゃきっと!

素直な平和への思いがストレートに伝わりました。ボーカルのまーちゃんの「頭で聞かないで魂で聞いて下さい」との言葉通り、心にすごく響きました。特に、子どもたちと大人が一緒に太鼓の演奏と歌声と共に繰り広げられる演奏に感動!!子どもたちが、伝統を継承しているその姿に感動しました。沖縄の人って、どうしてこんなに強く、心が熱いのだろう、と思いました。戦争で苦しまれた分、人の命の尊さをより強く感じておられるのだろうかと。すごく心洗われ素直に平和への思いが感じられました。でも、最後に「さあ、皆さん一緒に自由に踊りましょう!」って言われましたが、やはり羞恥心が働き、手拍子をするのが精一杯で日本人の表現の下手さをまざまざと実感。

まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓さん達、ありがとうございました。


07_12_08_01.jpg 07_12_08_02.jpg 07_12_08_03.jpg

平和行進された方々     市民、児童達の献鶴      太鼓が魂に響きました!


夕方5時半過ぎに帰宅し、昼食抜いた分、飢餓状態で(こんな時に買い物するとついつい買いすぎてしまいます)帰宅してすぐに、諸々の食品をがつがつと食してしまいました。

晩7時半よりは、地元の公民館で「地域福祉懇談会」に参加しました。
この日は、一住民で参加。招待がある時は座る席も別仕立てで、紹介とかあって正直言って気が張るというかまだ慣れないせいか、特別扱いが居心地があまり良くないのですが、今日は久し振りに気張らずに参加。

テーマは、~災害時の非難支援・あなたなら何ができますか~で、参加者が、町会長、民生委員さんの方々で、ワークショップ形式に4班に分かれて、活発に議論されました。平時に災害時のことをシュミレーションし、備えることが大切、また高齢者や乳幼児や障害を持った方々の支援等、とても有意義な会合でした。

議員になって、招待をして頂いたリ、意識して会合の情報へのアンテナ張って参加したりと、世の中には、いろいろな行事、会合があるのだと始めて知りました。参加すれば、どれも内容が素晴らしいのですが、現実は役員さんとか、限られた方々の参加がほとんどで、もったいない、というのが正直な感想です。ただ、みんな忙しく、なかなか自主的には会合に参加するというのは、私自身の経験からも難しいのもよくわかります。

それにしても、町会長さん、民生委員さんは本当に大変な役職であり、偉いなぁと頭が下がります。
地域、行政、いろいろなことが目に見えない人達の陰の力があってこそ、スムースに流れているのだということが実感。またまた感謝です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kusatsu-kokorohot.com/MTOS/mt-tb.cgi/105

コメントする

  • プロフィール
    草津市市会議員
    西垣和美のBlogへようこそ

月別記事一覧

管理画面