文教厚生委員会の行政視察

文教厚生委員会の行政視察(中学校の給食・ゴミ持ち去り禁止)に行ってまいりました!

御報告遅れましたが、1月22日~23日、文教厚生委員会の行政視察に行ってまいりました。

委員会って?そうですよね、私も議員になってから初めて耳にしました。
その委員会の説明から申しますと、草津市の委員会は、3つの常任委員会に別れています。総務常任委員会、文教厚生常任委員会、産業建設常任委員会の3つです。

多少名称が違っても、大体、どこの市町も同じような委員会構成だと思います。
施策の論議が、議員24名と各理事者全員が集まる議会では、細かい議論が出来にくいので、本議会以外に各部門の委員会に分れて、質疑応答するのです。議会とはまた違って、各部門の細かいことが聞けたり、質問したりできます。

私が所属する文教厚生常任委員会は、教育、健康、福祉、人権、環境等に関わる部門です。一番、身近に感じる事柄ばかりです。

今回の視察の行き先は、東京でした。

1月22日―東京都東久留米市

視察内容―中学校の弁当併用ランチ方式

我が草津市では、中学校の給食の是非が議論されているところです。

今回の視察先は、弁当と給食の併用方式で、どちらでも自由に選べるようになっていました。
弁当派、給食派、併用派の誰にも対応でき、これが一番理想的な方法ではと思いました。

地域の実情等違いがあるので、同じように実現できるかどうか、なかなか難しいものであり、また、そもそも中学校での給食が必要なのか、という意見もあり、これから先、時間をかけてでも議論していき、草津市にとってベストな方法で実現できたら、と思いました。

私は、現在は子どもはお弁当は必要ない年代になりましたが、やはりお弁当を作っている時は、正直言って、給食にしてほしいなあと思っていました。皆様はいかがですか?
     
1月23日―世田谷区

視察内容―ゴミ持ち去り禁止条例(罰則)について

我が草津市でも、資源ごみ持ち去り禁止条例が可決され、四月から施行されますが、罰則はありません。世田谷区では、違反者には20万円以下の罰金を伴う罰則が設けられています。
これまでも、裁判所の判断に任せたのが十数件あり、今のところ、全て行政側に軍配が上がっているとのことです。

ただ、現場を押さえないといけないので、環境課の職員さんが、朝の6時半頃から住民情報等から、怪しいと思われるところをパトロールし、持ち去りがあった時は、証拠写真を撮り、警告文書を渡し、とさながら、刑事みたいなことをなされていて、担当課の方も、「正直言って大変です」と言っておられました。
この仕事がいつ終わるかというと、持ち去り業者が撲滅したら、ですよね?再犯者もいるそうですが...

徹底するということは、大変ですよね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kusatsu-kokorohot.com/MTOS/mt-tb.cgi/118

コメントする

  • プロフィール
    草津市市会議員
    西垣和美のBlogへようこそ

月別記事一覧

管理画面